Yammerというサービスを知っていますか?
一口で言うと、これは企業内Facebookです。企業内の同じドメイン名のメールアドレスを持った人たちだけで使えます。
画面イメージはこのようになります(Facebookにそっくりですね)。
アカウントは一年近く前から持っていたのですが、放置状態でした。 数週間前にバージョンアップされ、よりFacebookに近くなったということで再度試してみたところ、非常に使いやすく進化していました。 そこで早速全社員で使ってみることにしました。
Yammerは、Eメール、社内SNS、メッセンジャー、などではカバーできない「つぶやき」系のコミュニケーションをとることができます。
「社内コミュニケーションのIT化が進み、どうも人と人との繋がりが希薄になった」、「ミスコミュニケーションを起こしやすくなった」というような声がいたるとことで聞かれるようになって大分経ちます。 「つぶやき」系コミュニケーションは、そのような課題を解決してくれる一つの手段になれるような気がします。
独り言のようなこと、隣の人に語りかけるようなこと、ちょっとした気づき、・・そのようなものを従来のコミュニケーションツールには流しづらいものがありました。 しかし、チームをより活性化するためには、この領域のコミュニケーションがどうしても欠かせないのです。この部分をYammerは補ってくれます。
ロゴスウェアでは、ほぼ全員がTwitterやFacebookをやっていて、この手のフィード系コミュニケーションを使うメリットや楽しさを知っているという下地があったからかもしれませんが、Yammerも1~2週間で会社内に浸透しました。最も効果を発揮するのは組織横断的に作られているチーム内コミュニケーションの向上です。そこでは、開発者、テスト担当者、セールス、マーケティングなどが組織図を超えて、ある製品のために情報のやり取りをします。
iPhoneアプリがあるということもYammerを使う大きなメリットです。ロゴスウェアでは、これまたほぼ100%の人がiPhoneあるいはiPod touchを所有しています。いろいろなことをリアルタイムに、どこにいても情報交換ができるということは大きなメリットです。
Yammerは企業内で使うことを前提に作られた機能がいろいろあり、Yammer内にグループを作れるのもその一つです。また、現在、Q&A的ナレッジを蓄積するための機能やタスクを管理するための機能も開発中と聞いています。今後が楽しみです。