「検索されなければ存在しないと同じ」


何か調べごとがあったら、グーグル(あるいはヤフー)の検索エンジンにキーワードを入力する、という行為はあまりにも日常的になったので、それ以外の調べ方を忘れてしまうほどです。

あまりにも膨大な数の人が、このやり方でインターネットにアクセスし情報を探しています。 だから、そこにはビジネスが発生し、グーグルはインターネットの世界の覇者となっています。 インターネットの世界では、「検索されなければ存在しないと同じ」という状況です。

このように検索性は重要な要素ですが、音声、動画、アニメーションなどを使ったデジタルコンテンツは、検索されない(あるいは、されずらい)という状況にあります。 しかし、音声、動画、アニメーションなどを駆使したリッチメディア化は、コンテンツの質を格段に向上させる要素で、eラーニング、商品説明、セミナー配信などのコンテンツにとっては使わないわけにはいきません。

大きなジレンマです。 検索を重視すればテキストと写真のページになってしまい、コンテンツをリッチにしようとすれば検索されません。

PRESENTER STORM Maker は、このジレンマを遂に解決しました。 PRESENTER STORM Makerで作成されたコンテンツは、動画、音声、アニメーションを駆使したリッチコンテンツですが、検索可能です。

インターネットの利用者は、STORMコンテンツを、コンテンツ内のスライド一枚単位で検索できるようになります。

検索対象となるのは、「ノート」と呼ばれるスライド単位での説明文、 および、コンテンツに表示させる字幕「テロップ」のテキスト内容です。 これらの「ノート」と「テロップ」の文字情報が、コンテンツ内のスライド一枚単位で、検索エンジンに登録されます。 これにより、該当するキーワードを含むコンテンツ内の特定の場所が、スライド一枚単位で、検索結果の画面に表示されるようになります。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

ベンチャー社長ブログランキング

FLIPPER3の無料「ヒートマップ型ログ解析」


前回、デジタルブック FLIPPER3 に新たに追加された 「ページ内埋め込み機能」について紹介しました。

こんな機能です。

実は、最新版のFLIPPER3 にも、もう一つ、画期的な機能が付け加えられています。  「ヒートマップ型ログ解析」機能です。

これを使うと、閲覧者がデジタルブック内のどこをどれくらい見ているのかをヒートマップ形式で視覚的に知ることができます。

自分たち自身も、この機能を既に使って、ロゴスウェアの製品リーフレットがどのように閲覧されているかを知るために使っています。 価格情報のところに関心が集まっているのは予想通りですが、意外なところに関心が集まっていたりして、新たな発見をすることもあります。 とても貴重なマーケティング・データが収集できるでしょう。

最後に、とても重要なことですが、この 「ヒートマップ型ログ解析」は無償で提供します(バリュー版、アカデミック版は除きますが)。  同様のサービスを高いコストをかけて受けていたりしてませんか?  それは、無駄なコストです。  そういう方は、FLIPPER3 を使えば、どれくらいのコスト削減になるか是非計算してみてください。

FLIPPER3 は、ログ情報を全部、Google Analytics に送っています。  Google Analytics は、グーグル社が提供する無料のログ解析サービスです。  FLIPPER3 の「ヒートマップ型ログ解析」は、ログ・データの蓄積に、この Google Analytics を使っていて、そこから API 接続でデータを取り出しています。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

ベンチャー社長ブログランキング

デジタルブックをページに埋め込む


総務省が発表しているデータによると、日本国内には約1,700万もブログがあり、毎月1回は更新されているアクティブなブログだけでも、約300万はあるそうです。

当然、これだけの数があるといろいろな効果が期待できますが、特に商品などを口コミ的に広める効果があります。

ページ内埋込みURLを使うと、ブログの中に簡単にコンテンツを埋め込むことができます。

例えば、YouTube をこんな風に埋め込めるわけです。

これは、ブロガーにとってとても便利で重要な機能なので、あらゆるコンテンツは「ページ内埋込みURL」をサポートをすべきです。

ということで、ロゴスウェアは、デジタルブック「FLIPPER3」に「ページ内埋込みURL」の出力機能をつけました。

ブログ内に、こんな風に埋め込めます。

さて、ここが大切な所ですが、FLIPPER3では、任意のページの任意の場所を拡大した状態を初期状態としてブログに埋め込めます。 上の例で言えば、「検索エンジン対応(SEO対策)」の紹介が表示されて見れていると思います。

こんなふうに、ブックの中の特定のところを選択してブログに表示して説明できるのは大変便利です。 是非、ご活用あれ。
(あ、これをご自身のブログに埋め込みたい場合は、デジタルブックFLIPPER3上で右クリックしてください。 ページ内埋込みURLが選べます)

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

ベンチャー社長ブログランキング

POWERLIVE GigaCast デビュー


大体、良いものは高く、安いものは品質がよくない、と相場が決まっているものだが、ときどき、そういう常識を打ち破る製品が登場します。 こういうものは、革新的と言われ、人々の生活に変革をもたらします。  製品を作るときに、いつも作りたいのはそういう製品であるが、滅多にできるものではありません。

ロゴスウェアは、昨日、一つの製品を発表しました。 インターネット・ライブセミナー・システム「POWERLIVE GigaCast」です。

HD高画質で数千人規模のオンラインLIVEセミナーを実現するシステムです。 従来の他のシステムに比べて、圧倒的に高品質で、圧倒的に低コストです。 そういう意味で、これは革新的な製品です。

版書も読める程の画質は、講師の講義のやり方に大きな影響を与えます。 ホワイトボードにペンを持って、書きながら説明するのは、やっぱり自然です。

インターネットによるライブセミナーはまだまだ一般的とは言えませんが、私たちは、これを、いつか将来、生涯学習の場で、就職セミナーの場で、投資家向けセミナーの場で、新製品発表の場で、あらゆる場面で、みんなに利用されるようなものにしたいと思っています。 POWERLIVE GigaCast に与えられた使命はそういうものです。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

ベンチャー社長ブログランキング

Bring On The Night


もうずいぶん昔のことになるが、STINGが1986年に発表した「Bring On The Night」というライブ・アルバムがある。冒頭一曲目の同名曲は本当にすごくって、キーボードのケニー・カークランドによるソロはいつ聞いても圧巻である。

これは、歴史上最高のピアノ・ソロの一つだと思っていたのだが、世界には同じように、このソロに感銘を受けた人たちはたくさんいるようで、腕の立つものは自分で演奏して、YouTubeにアップしていたりする。

例えば、この人

この人なんかは本当にうまい。

音が悪いが、こっちの人も悪くない。

地球のどこか遠いところに住んでいるこの人たちを勿論まったく知らないわけだが、ケニー・カークランドのソロを愛するもの同士としての、何か繋がった感じ、共鳴した感じ、がある。 

そして、これが大切なことなのだが、この人たちの演奏を見ると、それぞれの人の、この曲の解釈の仕方を学べるのだ。 それは、自分とは違うコードへのアプローチであったり、使うスケールの違いであったりするのだ。 そうやって、この曲への理解を深めることができるのだ。 まったく会ったこともない、地球のどこに住んでいるかも知らないもの同士が学びあうことができるのだ。インターネットを学習に使うとはそういうことである。

ちなみに、本物はこっち。 ケニー・カークランドのソロは3:30あたりから。

にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

ベンチャー社長ブログランキング